お城ジオラマ復元堂

045-562-7182
 

城ラマシリーズ 城郭復元マイスターのブログ

HOME > 城郭復元マイスターのブログ > 城郭散歩「館山城」

城郭散歩「館山城」

みなさん、こんにちは。

今日は米沢にある「館山城」の紹介をします。

 

この城は文治5(1189)年に新田経衡の築城と伝わり、戦国時代には新田氏はこの地を支配下伊達氏の配下で引き続き館山城に拠ったことが「伊達治家記録」から分かります。

その後、伊達政宗が家督を継いだ時に輝宗の隠居所となり、天正15(1589)年には伊達政宗が地割を行ったことが分かっています。

館山城は小樽川と大樽川の合流点の段丘上(比高で30m)にあり、麓に日常居住空間である根小屋を配しています。

 

館山城案内板

(館山城の現地案内板)

 

 

館山城を知ったのは、今年の8月に東京の駒沢大学で行われていた「全国城郭研究者セミナー2019」で米沢市教育委員会の佐藤氏が、調査結果を発表していたのを聞いたのがきっかけでした。

伊達氏時代の遺構を調査していたところ、なんとその後米沢に入ってきた上杉氏時代の遺構らしきものが発見されたとのこと。

上杉氏時代に館山城を普請した記録はなく、新たな発見となりました。

また、城の東側には並松土手と呼ばれる館山城との関連が考えられる遺構があります(総構えのようなイメージ)が、この辺りも館山城の奥深さが感じられ、非情に興味深いです。

 

並松土手

(並松土手・・館山城のパンフレットより)

 

 

私は10月初旬に現地に行きました。

残念ながら、スケジュールの関係で実際に山上の城郭部分までいくとはできなかったのですが、この場所が二つの川に囲まれた天然の要害であること、そして会津へ抜ける道を押さえる交通の要衝であったことをしかと実感できました。

 

館山城遠景1

(館山城遠景)

 

 

また、時間をつくってしっかりと見てこようと思います。

今日はこの辺で。

著者情報

二宮博志

二宮博志

お城ジオラマ復元堂のご訪問ありがとうございます! 城郭復元マイスター 二宮博志です。 よろしければ城ラマのトップページもご覧ください! お城ジオラマ復元堂トップページ

城郭復元マイスターのブログ 前の記事へ 城郭復元マイスターのブログ一覧 城郭復元マイスターのブログ 次の記事へ

城郭復元マイスターのブログ 最新記事

難攻不落最強の城総選挙@高天神城 その2

難攻不落最強の城総選挙@高天神城 その2

みなさん、こんにちは。 9月26日にテレビ朝日で放送された「最強の城総選挙」で9位だった高天神城についての解説動画の続編をyou…

記事の詳細ページへ

「畠中、二宮の男気城めぐり」4月 新高山城編

「畠中、二宮の男気城めぐり」4月 新高山城編

みなさん、こんにちは。 男気城巡りの4月、新高山城編の動画をアップしました。 新高山城の最大の見どころは40mの間に9本もの竪堀…

記事の詳細ページへ

難攻不落最強の城総選挙@高天神城

難攻不落最強の城総選挙@高天神城

9月26日に放送された「難攻不落最強の城総選挙」において、高天神城はなんと9位にランクイン! 一桁なんて、まったく想像していなか…

記事の詳細ページへ

「畠中、二宮の男気城めぐり」2月 備中松山城後編

「畠中、二宮の男気城めぐり」2月 備中松山城後編

みなさん、こんにちは。 マンボウもいよいよ明けて、お城めぐりも再開される方も多いと思います。 訪問からすでに1か月になってしまい…

記事の詳細ページへ